![]()  | 
      ||
![]()  | 
        年 産 | 2025年 | 
| 産 地 | 富山県 | |
| 地 域 | 指定なし | |
| 品 種 | ミルキークィーン | |
| 栽培内容 | 節 減  対 象  農 薬 :当地比 -割減 化学肥料(窒素成分):当地比 -割減  | 
      |
| 等 級 | 1等 | |
| コード | 2508011 | |
| 米袋の形態は変更になる場合があります | ||
白 米  | 
        1キロ  | 
         1,270円(税込)  | 
        |
2キロ  | 
        2,540円(税込)  | 
        ||
5キロ  | 
        6,350円(税込)  | 
        ||
20キロ 
        (5キロ×4袋)  | 
        25,000円(税込)  | 
        
1キロ  | 
         1,270円(税込)  | 
        ||
2キロ  | 
        2,540円(税込)  | 
        ||
5キロ  | 
        6,350円(税込)  | 
        ||
20キロ 
        (5キロ×4袋)  | 
        25,000円(税込)  | 
        
玄 米 
         | 
        1キロ  | 
         1,150円(税込)  | 
        |
2キロ  | 
        2,300円(税込)  | 
        ||
5キロ  | 
        5,750円(税込)  | 
        ||
20キロ 
        (5キロ×4袋)  | 
        22,600円(税込)  | 
        
真空パック包装  精米したてのお米をできるだけ新鮮な状態で保存ができます。  | 
      |||
白 米  | 
        2.3キロ  | 
        3,220円(税込)  | 
        |
玄 米  | 
        2.3キロ  | 
        2,950円(税込)  | 
        |
分搗米  | 
        2.3キロ  | 
        3,220円(税込)  | 
        |
| ミルキークィーンとは | 
| ミルキークイーンは南東北地方以南の栽培に適する低アミロース品種で、コシヒカリの突然変異で生まれた低アミロース米です。 アミロース含量は10〜12%でもち米のように粘りが強く 冷めても硬くなりにくいという特徴がありお弁当やおにぎりなどに向いています。 玄米が半透明なのでお米の表面が乳白色に見えることから名付けられました  | 
      
| 地域情報 | 
| 富山市は、富山県の中部から南東部に位置しており、富山県の総面積の約3分の1を占める。 富山市市の北部から中部には神通川・常願寺川などの川によって形成された沖積平野の富山平野が広がる。 中西部にはなだらかな呉羽丘陵が横たわり、南部には飛騨高地が、南東部には雄大な北アルプス立山連峰がそびえる。 森林セラピー基地に認定されている。 富山平野の北側には、豊富な魚介類の宝庫である富山湾が広がっている。 ウィキペディアより ![]()  |