こちらの商品は、完売いたしました。  | 
      ||
![]()  | 
        年 産 | 2023年 | 
| 産 地 | 山口県 | |
| 地 域 | 指定なし | |
| 品 種 | 恋の予感 | |
| 生産者 | 指定なし | |
| 栽培内容 | 節 減  対 象  農 薬:当地比-割減 化学肥料(窒素成分):当地比-割減  | 
      |
| 等 級 | 1等 | |
| 米袋の形態は変更になる場合があります | ||
白 米  | 
        1キロ  | 
          600円(税込)  | 
        |
2キロ  | 
        1,200円(税込)  | 
        ||
5キロ  | 
        3,000円(税込)  | 
        ||
20キロ 
        (5キロ×4袋)  | 
        11,600円(税込)  | 
        
1キロ  | 
          600円(税込)  | 
        ||
2キロ  | 
        1,200円(税込)  | 
        ||
5キロ  | 
        3,000円(税込)  | 
        ||
20キロ 
        (5キロ×4袋)  | 
        11,600円(税込)  | 
        
玄 米 
         | 
        1キロ  | 
         550円(税込)  | 
        |
2キロ  | 
        1,100円(税込)  | 
        ||
5キロ  | 
        2,750円(税込)  | 
        ||
20キロ 
        (5キロ×4袋)  | 
        10,600円(税込)  | 
        
真空パック包装  精米したてのお米をできるだけ新鮮な状態で保存ができます。  | 
      |||
白 米  | 
        2.3キロ  | 
        1,580円(税込)  | 
        |
玄 米  | 
        2.3キロ  | 
        1,470円(税込)  | 
        |
分搗米  | 
        2.3キロ  | 
        1,580円(税込)  | 
        |
| 恋の予感とは | 
| 「恋の予感」名称の由来 「ひとたび食べると、恋するときめきや情熱が溢れ出てくる気持ちになるようなお米になってほしい」という期待を込められて命名されました。 「恋の予感」(きぬむすめ×中国178号)は、高温登熟耐性を持つ良食味品種として、近畿中国四国農業研究センターが育成し、2014 年に品種登録申請されました。 高温によって発生する米の品質低下(高温障害)に対応また、多収特性を持った品種です。 大きめな粒で一粒一粒がしっかりとした食感で、ややあっさりとした味わいです。合わせるおかずを選ばないお米です。  | 
      
| 地域情報 | 
| 山口県は本州南西部に位置し、中国地方に属します。 県庁所在地は同名の山口市で、その歴史は 14 世紀に遡ります。 当時の大名が京都を模した街づくりを行ったことから、「西の京」と呼ばれています。 瑠璃光寺五重塔は香山公園にあり、その近くには江戸時代にこの地を治めた毛利氏の墓所があります。 ![]()  |